デジタルマーケティングを一緒に頑張ってくれる
仲間を募集しています。
楽しみながらスキルを身につけたい方大歓迎!
この仕事を行ううえで、考えるべき大切なポイントは、インターネット上のユーザー心理の探究と、 そのユーザーの行動を数値化して分析することです。
私たちも含め、ほとんどの人は、購入したいものや、利用したいサービスがある時、それらの情報を インターネットを使って集めます。
その行動は日常的で、かつあたりまえの行動です。
自然に、無意識に検索エンジンを使い、何気なく、Webサイトを見ているときに目にとまったりして、 多くの情報に出会います。
point
私たちの仕事のスタートは、そんな自然で無意識にインターネットを使っているユーザー心理の探究からはじまります。
私たちが提供している
情報によりマッチする
ユーザーは誰か?
その人たちは、
インターネットを使って
どんな情報を探して
いるのか?
探す際にどんな言葉を
検索エンジンなどに
入力するのか?
どんな情報、
言葉に目を止め、
思わずクリックするのか?
などの顧客心理を読み、仮説を立てて施策を打ちます。
point
そして実際に仮説を立てて集めたユーザーの行動は数字によって可視化されます。1日に〇〇万というWebサイトへのアクセスを数値化すると 何気なく利用しているユーザーの心理が数字によって可視化されます。
どんなキーワードが
検索エンジンに
入力されたのか?
その興味のある人が
興味をもったページや
情報は?
どんな情報を探して、
どこをクリックしたのか?
最終的に興味をもった
サービスや商品は何か?
などの仮説を立てた顧客心理が、明らかになっていきます。
point
私たちが獲得した顧客は、私たちがおすすめする商品やサービスを利用します。 これは商品やサービスを提供する側からみると売上になります。
私たちは顧客獲得のために使った広告費がより多くの利益を生むように、おすすめした商品やサービスが 長く利用されるようなマッチングを重視しています。
単純に
Webメディアへの
来訪数を増やすのではなく、利用してくれるサービスを
より長く使ってもらえる
マッチング
長く使ってもらえるから
LTV※が高まり
利益があがる
良い顧客獲得のための
検証期間は我慢
など、自社メディアだからこそ顧客の質にこだわった運用を行います。
弊社の主要事業はメディア事業です。
バリューファーストには高い専門性をもつマーケティング担当者が多数在籍し、メディアの開発・運用・集客・分析といったマーケティング活動すべてを内製化しております。
具体的には広告代理店経由で、企業様が打ち出したいサービスをご紹介いただき、弊社のメディア内で紹介いたします。
広告やSEOでの検索経由でユーザーに訪れていただいた方に、弊社のメディアを閲覧した上で商品に申し込みをしてもらいます。
ローン・キャッシングサービス
クレジットカード
投資株
FX投資
転職
派遣
保育士等、専門職
私たちが立ち上げるWebメディアは、大きな市場であることを条件としています。
より多くの人が興味があることで私たちの活動が市場に大きく影響を与えられることと、大きな数字を集めることで、私たちが大事にしている数値分析の精度がより上がり法則性を見つけやすいからです。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
三井住友カード株式会社
楽天銀行株式会社
株式会社SBI証券
株式会社ジェーシービー
株式会社リクルート
LINE証券株式会社
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社マイナビ
マネックス証券株式会社
株式会社三井住友銀行
パーソルキャリア株式会社
楽天証券株式会社
株式会社みずほ銀行
株式会社ビズリーチ
※順不同
1995年にWindows95が発売され、Yahoo!ジャパンが1996年、Googleは1998年にはじまりました。
キーワードを入れれば、全世界からあらゆる情報を調べられるようになってまだ20年ちょっとです。
そこからアプリやSNSなどで表示されるタイプの広告、ディスプレイ広告なども増えましたが、 現在もなお、インターネット広告の主流は検索連動型広告です。
2019年
2020年
参照: 株式会社電通. 『「2020年インターネット広告媒体費」解説。4マス媒体とほぼ並んだ「2.2兆円超」の内訳は?』
https://dentsu-ho.com/articles/7694 (参照 2021-06-10)
大きく検索連動型広告(リスティング広告)とディスプレイ広告(バナー広告・動画広告)に分かれます。
実際入社した場合、まず最初はGoogleとYahoo!の検索連動型広告(リスティング広告)の運用からスタートです。
キーワードによって、商品に申し込みをしてくれるユーザーが多いキーワードと、そうでないキーワードがあります。
いままで蓄積している膨大なデータを分析することで、申し込んで貰える確率の高いキーワードを見つけることが可能です。
運用すればするほどデータが蓄積されていきます。
目指しているもの、これまでの歩み、事業内容、社内文化など
弊社のすべてをコンパクトにまとめたスライドです。
ご応募の前に是非御覧ください。
幅広いマーケティング力がつく!未経験から始まるあなただけのマーケターストーリーを作りませんか
Read more私たち、Webマーケターの仕事は、私たちが運営しているクレジットカードや投資、転職に関するWebメディアへ、 より多くの優良な見込客を増やすための施策を考え、実行することです。
Read more2023年4月1日、バリューファーストに3人の新入社員が入社いたしました。 昨年度同様に入社後の研修は講師をお招きしオフラインで実施いたしました。
Read moreWEBディレクターの仕事は、ユーザーが情報を求めるキーワードを入力したあとに、自社サイトを表示させ、より有益な情報を届けるように、仕掛けを作る事です。
Read moreデジタルマーケティングのバリューファースト、3年連続で新卒入社式をリアル開催!3年連続新卒採用を実施
Read more2022年4月1日、バリューファーストに2人の新入社員が入社いたしました。 入社後の研修では講師をお招きしオフラインで実施いたしました。
Read more