そんな疑問に答えます。
この記事の内容
これから投資・資産運用をはじめようと思ってるけど、基礎知識を学びたい方向け
- おすすめの基礎知識が学べる無料セミナーを紹介
- セミナー終了後も売り込みなし!
毎日忙しいサラリーマンや主婦の方でも投資をしたいと思っている方は多いハズ。
でも、投資をはじめる前にそもそもの基礎知識を体系的に学べる機会ってなかなかないですよね。
いざ、自分で学ぼうとしても、
「分厚い本に抵抗感…。わかりにくい単語に挫折しちゃう…。」
とハードルが高く感じてしまう方いらっしゃると思います。
そんな方におすすめの「お金の教養講座」を今回は解説していきます。終了後も売り込みなどはなく、安心して受けられるセミナーですよ。
これから投資をはじめるにあたり基礎知識を学んでいきたいと思いの方は、ぜひ最後までご覧ください。
タップできる目次
ファイナンシャルアカデミー:お金の教養講座とは?
お金の教養講座は、投資に必要な知識・スキルを学べるファイナンシャルアカデミーが実施している無料セミナーです。
ファイナンシャルアカデミーは、お金の教養を身につけるマネースクール。設立して16年になる先駆者的存在ですね。中立性にも好評があります。
FXや株式投資、不動産投資などの知識が学べるセミナーを行っています。
お金の教養講座とは?
延べ49万人が受講したマネースクールの定番講座。老後の不安をなくしたい、収入をアップしたい、もっと貯金体質になりたい、投資でお金を増やしたいなど、なかなか聞けないお金のことを、短時間で効果的に学び、知識を得られる入門講座です。
その中でもお金の教養講座は、お金の基礎知識から株式・FX・不動産の知識を無料で受講できる特別講座となっています。
▼受講スケジュール
選べるコース(受講料は無料)
- お金の教養講座:4時間
- 株・FX体験学習コース:1.5時間
- 不動産体験学習コース:1.5時間
※遠方地や会場に来られない方に向けたWEB受講もあります。
- WEB受講:動画視聴可能(1,000円かかります。)
お金の教養講座:メリット・デメリット
メリット
- 無料でお金の基礎が学べる
- 時間の節約になる
- 有料セミナーを強制させられるようなことはない(しつこい勧誘なし)
デメリット
- 基礎知識以外は学べない(有料になる)
- 新しい投資法はカバーされていない
- 人気で予約が取りづらい…
ひとつひとつ解説していきます。
メリット①:無料でお金の基礎が学べる(初めてでも安心!)
最大のメリットは、無料で受講できること。
一切お金がかからずお金の知識、株式・FX・不動産の基礎知識が学べます。
お金の教養講座で学べること
- カンタン家計簿
- 貯金の効率化
- 節約術
- 大きなお金の使い方
- 資産の増やし方
- 自動投資方法
投資がメインではなく、まずは基本的なお金について学ぶことができますよ。
メリット②:時間の節約になる
これから投資やお金を学ぼうと思っても、毎日忙しい生活を送っているサラリーマンや主婦の方は時間の確保がとても難しいですよね。
その上、
- 「なにを知ればいいのか?」
- 「どんな本やサイトを見ればいいのか?」
- 「そもそもどこから手を付けていいのか?」
とゼロからのスタートです。
しかもお金や投資は難しい言葉が多く出てきますので、挫折してしまいがち。
その点、お金の教養講座ではセミナー形式なので、自分で調べる必要はなく受動的に学ぶことが可能です。
つまり、自分で調べる時間をカットできるので大幅に時間が節約できます。
節約できた時間で新たな知識を学んだり、実際に試してみたりできるので大切な時間を有益に使うことができますよ。
メリット③:有料セミナーを強制させられるようなことはない(しつこい勧誘なし)
こういった無料セミナーで気になる部分のひとつ、受講終了後の有料セミナーへの誘導がありますが、お金の教養講座ではそのようなことはありません。
しつこい勧誘がないので中立性が高いですね。安心して参加できますよ。
もしお金の教養講座やファイナンシャルアカデミーが自分にあっててさらに学びたい!ということであれば、ぜひ有料講座も検討してください。
お金の知識を身につけるならまず参加
※無料で参加OK。売り込みもありません。
ファイナンシャルアカデミーの『お金の教養講座』は、日本で1番有名な資産運用の無料セミナーです。しつこい商品や入校の勧誘がないので、安心して参加することができます。https://t.co/L3AahSRo0a
— 投資パンダ (@toushipanda) 2018年7月30日
デメリット①:基礎知識以外は学べない(有料になる)
お金の教養講座は基礎的な内容になるので、もしすでに投資やお金の勉強をしている方にとっては、すでに知ってる可能性もあります。
そういった方にはお金の教養講座は不要です。
ですが、無料なので振り返りも含めて、経験として受講してみてもいいですね。
チェック!有料講座
有料講座はより詳しく、より深く学ぶことができます。
有料口座一覧
- 株式投資スクール
- 不動産投資スクール
- 外貨投資・FXスクール
- お金の教養スクール
- 定年後設計スクール
もし興味があればお金の教養講座参加後、検討してみてください。
デメリット②:新しい投資法はカバーされていない
お金の教養講座で学べる投資法は、株式・FX・不動産と古くからある投資法に限ります。
2019年現在、新たな投資法が次々に展開されています。
特に、仮想通貨やソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)など、注目度が高いですが、お金の教養講座では対応していません。
最新の投資法はカバーされていないので注意が必要です。
デメリット③:人気で予約が取りづらい…
お金の教養講座はかなりの人気でして、実施場所や日程によっては予約が取りづらい可能性があります。
▼土日は満席もあり、残り枠が少ない状況
もし少しでも興味があれば早めに予約しちゃったほうがいいですね…!
お金の教養講座の予約へ
※無料で参加OK。売り込みもありません。
お金の教養講座:評判・口コミ
お金の教養講座の口コミをまとめました。
ファイナンシャルアカデミー新宿校で「お金の教養講座Plus(無料)」
を受講してきました〜!
濃厚な4時間でした。株式投資に興味があるけど、
不動産投資も面白そう。
漫画にも生かすぞ〜!#ファイナンシャルアカデミー #マネラボ #お金のトライアングル pic.twitter.com/tziRulqZQD— 上原トム_「お金のトライアングル」連載中! (@ueharatomu_work) 2019年2月24日
密度は濃い時間が送れそうです。知識も一気にぶち込めますね!
不労所得を稼ぐことによって労働からの卒業を目指している僕ですが、先日はファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」に参加してきました。
やはり、お金の知識を得なければ労働者からの脱出はいつまで経ってもできないと思うのです。 pic.twitter.com/VRM7qVNOjZ
— タコペッティ (@syakaisei) 2018年12月23日
*お金の教養が身につく講座を
受けてきました!・どうすれば将来お金に困らなくなるか
・衰えていく身体に依存せずサイフに働いてもらうためにはどうすればいいか
・具体的な投資方法 などこれまでお金の勉強は受けたことが
なかったのでとても良かった☺️!#ファイナンシャルアカデミー— ぷー@複業ブロガー (@puu_blog) 2018年12月15日
基礎的な内容ですが、あらためて聞くことで新たな発見につながることも。
日本ではなかなかお金の勉強をする機会がないのでこういった場所で勉強できるのはとても優位意義ですね…!
投資の知識が深まるという、噂のファイナンシャルアカデミーの『お金の教養講座』に単独突入!
受講者が自分しかいなかったらどうしよう…と思ってたら
\\\なんと、41人の受講者数!!///
20代から30代の若い方が多かったのが印象的でした!
無料以上の投資知識を学べました!#お金の教養講座 pic.twitter.com/WH6b7uSuF6
— タクミ@東京エンジニア (@PPyhavLu9tMJlg5) 2018年12月8日
かなり人気が高まっています。満席になる前に早めに受講するのがベター。
お金の知識を身につけるならまず参加
※無料で参加OK。売り込みもありません。
実際に参加した方へインタビュー!
実際に参加した方にインタビューしてきました!
これからお金の教養講座を受けようと思ってる方の参考になると思いますので、ぜひじっくり読んでみてください。
インタビューさせて頂いた方
- 女性・20代
- 会社員
▼LINEで聞きました。
前半の内容
- ①:2割貯金2割自己投資
- ②:P/Lを作ろう
- ③B/S作ろう
- ④自分だけでなく財布にも働いてもらう
- ⑤株、為替、不動産、債権、商品のどこかの島に可愛い子(お金)を旅させよ
「特に自己投資(それ以上の価値になって返ってくるものを自己投資という)は全額使い切れ」と強調したいたので、貯金はいいことと思いがちな人も多いけど使うのも大事かなと思いました。
後半の内容
- 共通点をできるだけ多く見つけるゲーム(1番だったペアにレシート仕分けファイルをプレゼント)
- FX・株の仕組み
- 不動産投資について(外れ物件を購入した人が受講して考え方を改め直し、成功した体験談ムービー)
ゲームはただの遊びじゃなくて共通点を見つけてトークするのは、不動産を売るときに絶対必要な能力なんだそうです。
こんな流れのセミナーとのこと。
とはいえ、本当に初心者なら余った分を貯金ではなく貯金は最初から一定額からとか、初歩的なところから教えてくれるし良いですね。
レシートの仕分け話は、お金を記帳する習慣のない人には良い刺激になる。
役立ったとは違うけど、不動産投資全く興味なかったけど興味を持ったり、株の見るポイント多すぎて大変そうだなと思ったり…。
受講生のコメント映像が流れるシーンで、20代女性でFXで稼いで不動産投資の頭金にしたとかいう話もあったからすごいなあと思ったり、そういう意味での刺激はあるかもしれない。
今後、不動産投資するとして有料セミナーに参加後、「これはいい物件!」となったとき他の人に買われる前に決めてしまいたい、とかいう気持ちになると思うけど、講師と相談してから決めたい、となるとする。
そういう場合に即座に質問できるのか聞くと、「2,3日は見といてほしいとか」、「出張だともっとかかるかも」とのこと。
高いお金払っても受講できるだけでその後の相談相手になりづらいのはマイナスだと思った。(永久的に質問できるわけでもなかった気がするけどこのへんは曖昧)
通信じゃなくクラス受講して生徒と仲良くなれたらそれはそれでいいかもだけど、プロじゃないですしね。
あとは結局基本のコース受講しても、○○セミナーというのが何個かあるので選び方が難しそう。
有料セミナーにおいては、少し検討の余地がありそうですね。とはいえ、無料セミナーを受けるだけなら問題はないとのことでした。
申し込み書書くにも2パターンあって、仮入会(3日以内に入会したら、当日入会割引価格で入れる・お試しDVDもらえる)or 本入会で、私は仮入会してFXと不動産のお試しDVD見て終わりました。
興味あって申し込み書書いてる人には寄ってきて勧誘?というか質問に答えるみたいのはありましたね。
特に強い勧誘もなかったそうです ( ・ㅂ・)و ̑̑
隣の人はアメリカ在住の日本に不動産を持っている人で、その人の管理会社選びがしんどいとかちょっと猫出たぐらいで呼び出されるとかいう話を聞いて不動産投資の現実を知れてよかった。笑
講義もわかりやすかったけど、やっぱり中立という意味でお勧めできるかなあとは思った。
よく広告で、お土産つき・食事つきのマネーセミナーってほんとよくあるんですよね。結局そういったセミナーは行かなかったけど、保険会社とかそういった会社がやっているっぽかったので、結局そういう話なのかなあと思って。
相対的にお金の教養講座の良さは感じられました。
以上です。ありがとうございました!
▼ノート4ページ以上のメモ(!)
お金の教養講座:おすすめする人・しない人
ここまで紹介してきたお金の教養講座をおすすめする人はこのような方
- 自分でなかなか勉強できない方
- お金の基礎知識を知りたい
- 独学で勉強してきたがあらためて知識を入れたい
このような方におすすめです。
反対に、すでに基礎知識がある方、体系的に学んでいる方は行く必要はないです。
ですが、こういったセミナーにちょっとでも興味があれば参加してもいいですね。なんと言っても無料なので安心です。
お金の知識を身につけるならまず参加
※無料で参加OK。売り込みもありません。
よくある質問
よくある質問をまとめています。
- 本当に無料なの?
- どんな人が講師をしているの?
- どんな人が受講しているの?
本当に無料なの?
何回も言いますが、本当に無料です。
しつこい勧誘もありません。(とはいえ、有料講座の紹介はあります。)
ぜひ安心して参加してみてください。
どんな人が講師をしているの?
知識や経験豊富なお金のプロが講師をしています。
▼公式サイト
どんな人が来ているの?
老若男女問わず、多くの世代・男女ともに参加しています。
特に若い女性の方は多いとのことですよ。
実際にインタビューした方も隣りに座ったのでは同世代の女性とのことでした。
ファイナンシャルアカデミー:基本情報
名称 | お金の教養講座 |
運営法人 | 日本ファイナンシャルアカデミー株式会社 |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-1-1 |
電話番号 | 03-6206-3960(代) |
代表 | 泉 正人 → 関連書籍 |
公式HP | https://www.f-academy.jp |
まとめ:お金の教養講座レビュー
今回はお金の教養講座を紹介しました。
これからお金について学びたいけど、「自分で勉強できるかな…時間もないし…」という方にはかなりおすすめです。
まずはお金の教養講座で基礎知識を習得してから資産運用・投資をしていくといいですね。
一生役に立つ知識が得られるかもしれません。行動した方のみ経験できることですよ。
無料で参加できますので、少しでも気になったらぜひ参加してください。
お金の知識を身につけるならまず参加
※無料で参加OK。売り込みもありません。
資産運用初心者におすすめの投資5選
右も左もわからない投資初心者にやさしく解説!
ほったらかしでOK!運用したらやることなし!
当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介