証券会社

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
投資初心者
SBI証券のアプリってなにができるの?

SBIっ証券のかんたん積立アプリの評判も気になりますよね!

SBI証券のスマホアプリは多くの種類がリリースされていますが、その中でも2019年4月にリリースされた「かんたん積立アプリ」の登録方法から使い方までを今回は解説していきます!

かんたん積立アプリはとても使いやすく、スマホから現在の口座状況の確認はもちろん、注文や決済などもできます。

画像多めで説明していますので、ぜひこの機会にインストールしてみましょう!

※なお、SBI証は、SBI証券をレビュー!メリット・デメリットを徹底解説【最強のネット証券】で特徴を詳細に解説していますので、ぜひご覧ください。

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
SBI証券の評判・メリット・デメリットを徹底解説【最強のネット証券】SBI証券に口座開設しようか迷っていませんか?ここではSBI証券のメリットとデメリットのほか、株式、IPO投資から投資信託、ロボアドバイザーまで多くの投資方法を網羅しているSBI証券のメリット・デメリットを解説していきます。...
【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

>>SBI証券公式サイトはこちら

 
株式投資ならSBI証券!

※無料登録OK。5分程度で完了します。 

SBI証券:スマホ「かんたん積立アプリ」登録方法

まずはスマホアプリ「かんたん積立アプリ」をインストールしましょう。

かんたん積立を利用するには口座が必要になります。

口座開設がまだの方は以下の記事からどうぞ。

【はじめ方】SBI証券の口座開設(登録)・入金・出金方法を解説!を御覧くださいね。

https://valuefirst.co.jp/30dai/sbisec_touroku

インストール後はログインIDとパスワードを入力してログインします。

かんたん積立アプリ:主な機能

主な機能をピックアップして説明していきます。

スマホアプリで使う主な機能は以下の項目です。

  • 積立スタイル診断
  • 現在の口座状況
  • 投資信託の注文・決済
  • おススメの組み合わせで投資先・金額配分まで提案など

デザインはイラストでつくられていてかなり親しみやすいです。

使い勝手もよく初心者の方でもカンタンに使えますよ。

かんたん積立アプリ:起動後は積立診断スタイル

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

アプリを開くと初回は積立診断スタイルの画面にうつります。

診断は1分で終わるのでサッと終わらせられますよ!

診断をはじめるには注意事項の同意が必要です。

▼年齢・投資目的・運用イメージの回答

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

▼毎月の積立金額・毎月の収入を入力で積立スタイルが診断されます。

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

試しにやってみたところ利益追求運用になりました。

ポートフォリオは株式で50%以上、続いて債権・リートとなりましたよ。

積立スタイルにあわせたおすすめの投信が表示される

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

ポートフォリオにあわせたおすすめの投資信託が表示されます。

さらに、毎月の積立金額にあわせた購入額も設定されていますよ。もちろん変更可能です。

はじめてNISAを行うひと、投資信託を行うひとは、毎月の投資金額を3,000円!と決めたとしても、それから先のステップとなる「銘柄はどれがいい?」で迷ったり、分からなくてここでやめてしまったりするので、おすすめの銘柄が出てきて、さらに金額分配もあるというのはなんとも簡単で心強いです。

個別の投資信託の情報もチェックできますよ。

SBIの積立スタイル診断は本当におすすめです!

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
投資初心者
初心者にはありがたい機能!

もちろん、このポートフォリオにする必要はありませんが、自分で設定するときの参考にはなりますね。

NISA口座でつみたてするときは、預かり区分で「NISA(つみたて)」を選択してくださいね!

SBI証券のかんたん積立スタイル診断の評判は?

  • 良いところ

・積立スタイル診断に出てきたところをタップすれば、特定、NISA(成長枠)、NISA(つみたて)と選べるのし、初めてでもかんたんにできた。

  • 気になるところ

・おすすめ銘柄と金額の配分は余計に自分を迷わす。。。

ホーム画面

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

ホーム画面では運用状況が確認できます。

次の積立日までの日数を教えてくれるのはありがたいですね!入金忘れがなくなりそう。

ポートフォリオやこれまでの資産推移も確認できます。

ぼくはひふみプラスのみの運用なのでかなり偏ってますね。笑

 

口座管理

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

続いて、下のタブ、ブタの貯金箱をタップすると口座管理にうつります。

口座管理では、積立金額状況や現在の保有資産などが確認可能。

またこの画面から保有資産の取引もできますよ。

 

メニュー

続いてタブの右、メニューの説明です。

お知らせ

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

お知らせではSBI証券からの案内が送付されます。

現在はリリースのお知らせのみですね。

その下の重要なお知らせもチェックしてみてくださいね。

ファンドランキング

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!ファンドランキングでは現在の設定金額・設定件数順の人気投資信託を確認することができます。

気になる銘柄は内容の確認ができて、そこから購入もOKです。

同じように簡単検索では投資信託の検索が可能。

 

ファンド検索

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

画像は新NISAになる前のものです。いまはNISAと表示されています。

ファンド検索はかなり便利な機能です。

自分の使いたい条件にあったファンドを簡単に検索することが可能。

例えば、NISA対応ファンドや信託報酬は少ないファンド、株式や債券などの条件で検索できますよ。

もちろんファンドを見た先から購入することが可能です。

 

評判・口コミ

含み損になると赤くなるんですね!笑

ゲーム感覚で投資が楽しめます。

かんたん積立アプリを活用して自分の投資に生かしていますね!こういう使い方はありですね…!

まとめ:SBI証券のスマホアプリ

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

スマホアプリは見やすいつくりになっているので、初心者でも直感的に操作することができますよ。

今回紹介した内容は基本的な部分になりますが、ほぼ網羅できてます。これ以上複雑な内容ならPCで見るほうがいいですよう。

この機会にさっそくインストールしてみてください!

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!

>>SBI証券公式サイトはこちら

 
株式投資ならSBI証券!

※無料登録OK。5分程度で完了します。 

SBI証券を徹底解説!

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!SBI証券って実際どうなの?という方に向けてSBI証券の概要をイチから解説!ネット証券No.1の実績は伊達じゃない…!?メリット・デメリットから評判まで、さらにどんな投資ができるかを超まとめています!
ぜひご覧くださいね

>>この記事を読む

 

【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)絶対に選んで欲しい銘柄厳選5選!投資をしていく上で、絶対に使っておきたいNISA。おすすめ投資信託5選をメインに、SBI証券で運用できるつみたてNISAおすすめの投資信託を、ポイントも添えて紹介していきます。...
【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
SBI証券のiDeCo(イデコ)ならeMAXIS Slim!!アクティブプラン・セレクトプランの違いも解説!SBI証券でiDeco(イデコ)をはじめるメリットはなんでしょうか。SBI証券でiDeCo(イデコ)をはじめようと思ってる方向けに低コストで評判の良いeMAXIS Slimシリーズについて説明しています。...
【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】SBI証券で米国株投資をはじめようと思ってる方向けに、1,800以上の銘柄(米国株以外、東南アジアなどの株が買える)SBI証券で米国株を運用するメリット・デメリットを解説します。...
【SBI証券のスマホアプリ】かんたん積立アプリを徹底解説!実際につかってみた!
テーマキラーのメリット・デメリットまとめ!手軽に投資が可能【SBI証券のテーマ型投資】テーマ型投資ってFOLIOだけじゃないの?SBI証券もやってるの?これからテーマ型投資をはじめようと思ってる方向けにSBI証券のテーマ型投資のテーマキラーについて解説しています。...

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。