ロボアドバイザー

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現
投資初心者
ウェルスナビって分配金もらえるの?もらえるとしたらいつ?再投資されるの?
ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現
のがたか
疑問いっぱい!

今回はウェルスナビの配当金について解説します。

本記事の内容:

ウェルスナビの分配金はいつ・どのくらいもらえるのか実際に検証

「分配金ていつもらってるの?どのくらいもらってる?」

と気になる方は、ぜひこの記事を読んでその悩みを解決してください。

本記事ではウェルスナビの分配金を解説します。

ウェルスナビの過去1年の分配金まとめ

まずは実際どのくらい分配金もらってるの?という疑問に答えていきます。

実際に調査しました。

運用状況

  • 過去1年(2017年10月〜2018年9月)
  • リスク許容度:5
  • 運用金額:約78万円
ETF名 分配金
VTI(米国株) 3,274円
VEA(日欧株) 5,121円
VWO(新興国株) 1,883円
AGG(米国債権) 658円
IYR(不動産) 713円
合計 11,649円

合計として、11,649円となりました…!

年間利回りで見ると、約1.4%。

ウェルスナビの「取引履歴」画面から確認することができます。

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現

今回の運用テストは1年間でしたが長期利用をすることで年間での利回りは更に高くなる可能性もあります。

分配金がもらえるタイミング

これは明確にETFごとにもらえるタイミングが決まっています。

ETF名 分配金の頻度
VTI(米国株) 3ヶ月ごと(3月、6月、9月、12月)
VEA(日欧株)
VWO(新興国株)
IYR(不動産)
AGG(米国債権) 毎月
GLD(金) なし

株式と不動産は3ヶ月ごと、債権は毎月もらうことができます。(金は分配金なしです。)

とはいえ、投資先ETFの状況次第では分配金がもらえないこともあるので、おまけ程度に考えるといいかなと思います。

(補足)ウェルスナビの手数料

ちなみに、手数料は「7,899円」でした。

正直なところちょっと高いと感じてしまうくらいの金額ですよね。

実際にウェルスナビは手数料が高いからもっと安い投信でいんじゃない?という声をよく聞きます。

もちろんそれはOK!

ですが、考え方によってはやっぱり安いと思っています。

もちろん分配金で賄えている部分もあるし、完全にほったらかしでやってくれるので、自分の時間を削らないで運用をできることはやはりメリットが大きいと考えます。

今まで資産運用したことがない方の入り口としてもウェルスナビはいいと思っています。

※手数料の詳細は、ウェルスナビの手数料1%は高い?徹底解説!をご覧ください。

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現
【驚愕の事実】ウェルスナビの手数料1%を徹底解説!ぶっちゃけ安いの…?高いの…?WealthNavi(ウェルスナビ)手数料1%は高いと思っていますか? 本記事では、ウェルスナビの手数料を解説しています。結論から言うと、手数料1%は安いと判断できます。 ウェルスナビの手数料について知りたい方は必見です。...

※手数料の計算:

  • 支払う手数料:1日分の手数料 × 運用した日数
  • →1日分の手数料(計算式):その日の時価評価額(現金除く)× 1% ÷ 365 × 1.08(消費税)

ウェルスナビの分配金の再投資

結論を言うと、もちろんもらった分配金は再投資されています。複

利の効果が期待できますね。

ただし再投資されるには条件があるので確認してみます。

■資産評価額が500万円未満

  • 現金部分が資産評価額の0.4%以上(目安)となると追加投資
  • 最低現金部分:「1,000円と約3ヶ月分の手数料」が必要

■追加入金後の資産評価額が500万円以上

  • 追加入金により現金部分が2万円以上(目安)となると追加投資
  • 最低現金部分:「2万円と約3ヶ月分の手数料」が必要

具体的にすると以下の通りです。

  • 資産評価額:50万円の場合
  • 2,000円(50万円✕0.4%)+1,250円=3,250円

現金部分が最低でも3,250円以上になれば再投資が行われます。

※ただし「目安」なのでウェルスナビの判断で再投資される場合もあります。

自動積立をしている方は、追加入金されたときに一気に購入が進みますよ。

▼実際に購入されています。

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現

ウェルスナビは長期運用ができて手数料が気にならないならあり

今回の調査では1年間での運用でしたが基本的には長期的な運用に向いているサービスであるといえます。

そのため、短期間で損切りをしてしまったり利益の確保を早くしたい方には別の運用方法を選びましょう。

また、手数料の高さが気にならないかというのも一つの判断基準です。

全部をお任せしてほったらかして運用できることにメリットを感じる人にとっては手数料の高さは納得できると思いますが、多少手間は発生していいから手数料を低くしたいと考える方にはウェルスナビは不向きでしょう。

まとめ:ウェルスナビの分配金

ウェルスナビの配当金(分配金)はいつ・どのくらいもらえる?再投資で複利運用を実現ウェルスナビの分配金についてまとめました。

今回調査した場合では年間1.4%程度もらえていることがわかりました。

さらにウェルスナビ本来のパフォーマンスに期待して+5%以上の利回りを期待したいですね。

ただ、分配金などを考えなくてもいいのがウェルスナビのいいところ。

完全自動でほったらかしで投資が可能です。

通常の投資は一喜一憂をしながら運用をすることが多いのですが、完全にほったらかしてそれなりに結果を出してくれるので、自分の時間を削らずに投資をしたい人はウェルスナビはおすすめです。

ウェルスナビ 投資ガイド

ウェルスナビの関連記事

他のロボアドバイザー

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。