【2019年6月26日追記】
2019年6月26日から、当記事で紹介している毎日積立でのポイント獲得が月間3件までとなってしまいました。(改悪ですね。)
参考:ハッピープログラムの対象、取引件数のカウント条件および、ポイントの獲得条件変更 に関するお知らせ
なので、ポイント還元を最大限にするためには楽天カード決済での投資信託購入をおすすめします。
>>【投信積立】楽天カードで投資信託を買うと年間6,000円お得に!クレジットカード払いを有効活用
結論から言うと、3000円投資は楽天証券で運用すること。他の証券会社より+3%お得に運用ができます…!
本記事を書いているぼくは1,000万円以上資産運用中。基本的な投資スタンスはほったらかし。リスクを抑えつつ最大限リターンを出していく運用方針です。
今回はそのやり方を詳しく解説していきます。ぜひご覧ください。
タップできる目次
3000円投資生活:概要
3000円投資生活は、書籍「3000円投資生活 横山光昭 著」で話題になったワードです。
本の概要を説明します。
結論は投資信託の入門書。
ですが、他にも無駄なものの削減、保険なども書かれているので、お金のことを考えるときには一度は目を通してほしい本ですね。
本題の「3000円投資生活」とは、投資と貯金のきっかけをつくってもらうためのものと書かれています。
確かに、毎月3000円投資しただけでは、何百万、何千万にはなりません…。
ですが、3000円の少額から投資をはじめるために貯金体質をつくったりと投資のきっかけをつくるためにはもってこいだなという所感です。
3000円投資生活したけどマイナスだったら?
3000円投資で投資のきっかけをつくるのはすごくいいことですし、ぼくとしても賛成です。
とはいえ、仮にその成績がマイナスだったらどうでしょうか?
ぶっちゃけ、モチベーションあがらないですよね…。特に投資初心者の方はマイナスになっているのを見続けるのはメンタル的にきついです。
その辺はあまり書かれてない事実ですが、たぶん、本質をついているかと。
なので、今回は、投資のきっかけである3000円投資生活でもプラスになるように、なるべくお得に運用する方法を紹介します…!
楽天証券+楽天銀行のハッピープログラムで+3%還元!
今回紹介する方法を先に言ってしまうと、「楽天証券と楽天銀行を連携させて毎月3,000円の投資信託を積み立てること」です。
この方法を行うことで得られるメリットがこちら!
楽天銀行ハッピープログラムの最高ステージである、スーパーVIPになれる!
スーパーVIPになることで、
- →ATM7回無料
- →他行振込手数料月3回無料
- →楽天ポイント獲得倍率3倍(楽天証券の1取引で3ポイントゲット)
ここまでのメリットが、月3,000円で投資信託を積み立てるだけで可能。
ATM手数料無料もうれしいですが、一番注目すべきは1取引で3ポイントのポイントがゲットできること。
ハッピープログラムとは楽天銀行のお得なプログラム。会員ステージ最高峰のスーパーVIPになる事で今回の3%ポイントバックが実現できます。
通常1取引1ポイント付与ですが、スーパーVIPなら、1取引につき3ポイントもらえます
楽天証券は100円から投資信託を買うことができるので、100円1取引に対し、3ポイントバックで+3%となります。
これを30回繰り返すことで、3000円投資で90ポイント(3%分)のポイントがゲットできます。
もし3,000円で買った投資信託の価格が高騰して決済益も手に入れば2度おいしいです ( ・ㅂ・)و ̑̑
楽天証券を侮るなかれ。
楽天証券では楽天スーパーポイントで投資信託を買うことができます…!
つまり、投資信託を買って楽天ポイントをゲット、その楽天ポイントで投資信託を買う
というポイントのループをすることができるんですね…!さらに投資信託の積み立てを加速することができます ( ・ㅂ・)و ̑̑
超得な設定方法は、楽天証券の投資信託を+3%で運用する方法【楽天銀行ハッピープログラム】でやり方・はじめ方を詳しく書いていますのでぜひご覧ください…!
つみたてNISAの場合はもっとカンタンに可能です!
この記事ではつみたてNISAの場合のやり方・はじめ方をやさしく解説していますよ。
自動積立機能でOK!
自動積立機能を使えばいちいち取引する必要はありません。初期設定は発生しますが、あとはほったらかしOKです。
結論を言うと、30銘柄じゃなく半分の15銘柄でOKです。
積み立て設定をするときに、分配型と再投資型を選ぶことで1銘柄でも2取引とすることができます…!
「3000円投資生活」の中にもおすすめの投資信託が書かれていますが、すでに2年前の書籍となっていて古い情報です。
下記でおすすめ投資信託と選び方を解説します。
おすすめ投資信託と選び方
ということで、おすすめの投資信託を紹介します。
前提:投資信託は手数料0(ノーロード)にすべし!
投資信託をする上で確実に言われていることが、手数料や信託報酬など支払わなければいけないコストを限りなく少なくすることです。
特に、買付手数料は0円(ノーロード)の銘柄にしましょう。
現在は信託報酬がかなり下がってきている傾向で手数料・信託報酬などのコスト合計で0.2%以下も可能。
おすすめ投資信託
紹介している投資信託はもちろんノーロード。かなり信託報酬が低いものを選びました。
詳しい解説は、【2019】投資信託おすすめファンド5選【初心者必見の選び方も解説】をぜひご覧ください。かなり詳しく書いています。
この記事で紹介しているのは5本のみ。
もっと知りたい方は、【結果発表】投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018を参考にしてみてください。
実際に投資信託を運用している投信ブロガーが選んだ投資信託ベスト20を紹介しています。どれを選んでも問題のあるような投資信託はないですよ。
超お得に運用するために必要なもの
※前提として楽天証券と楽天銀行の口座は必須です。口座開設まで時間がかかるので、とりあえず先に口座開設しておきましょう…!
※楽天証券の口座開設を進めていくと、楽天銀行の口座開設も同時にできるので、一緒に解説したほうが時短になりますよ。
投資信託なら楽天証券ではじめるメリットがありまくる
※無料で口座開設。3ステップ5分で完了します。
楽天ポイントで投資信託が買えます
楽天証券は投資信託を楽天ポイントで買うことができます…!
先ほどのやり方で貯めた楽天ポイントを使ってさらに投資信託を買うことで投資金額が加速していきますね…!
詳しくは、【実績公開】楽天スーパーポイント投資のメリット・デメリットをレビュー | 楽天証券の投資信託で詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
まとめ:3000円投資生活で+3%ゲット!
楽天証券でつみたてNISAじゃなくてもお得に運用する方法を紹介しました。
おさらいするとスーパーVIPになることで楽天証券の1取引に対し、3ポイントゲットできます。
なので、今まで行ってきた内容をそのまま積み立てていけば、月3,000円で90ポイントの楽天ポイントがゲットできますよ。(+3%ですね…!)
もっと投資信託本数を増やせばさらにポイントをゲットすることは可能です。(とはいえ、本数を増やしすぎても管理が煩雑になるのでそこはうまくバランスとりたいところ)
楽天証券は他の証券会社にはないものが盛りだくさん。すでに他の証券会社で投資信託の積み立てをしている方も乗り換えを検討するレベル。というか乗り換えましょう。
楽天証券はなにかと使える証券会社なので、登録しておいて損はないです。
無料で口座開設できますので、始めるなら今です。
3ステップ5分程度で始められることができるのでこの機会にぜひ始めましょう!
ポイント投資ができる楽天証券はマストで登録
楽天証券は次々と革新的な取り組みをしている証券会社で、今一番注目されているのは「楽天スーパーポイントで投資信託が買えるポイント投資」です。
ポイントで投資なので実質リスクゼロ…!これから投資をはじめてみたい方も痛手なくお手軽にはじめることができますよ。
資産運用初心者におすすめの投資5選
右も左もわからない投資初心者にやさしく解説!
ほったらかしでOK!運用したらやることなし!
当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介