過去に債務整理を行った人が、クレジットカードやキャッシングで借入はいつ出来るのか

掲載日:

債務整理を経験した事のある人はブラックリストに記載され、一定期間はローンの審査に通らないと言われています。

その期間は5年や10年と様々な憶測がありますが、実はブラックリストは必ず時間が経てば外れることが可能です。

このページでは、過去に債務整理を経験した事のある人が、どれくらいで再びクレジットカードやローンを利用できるのか徹底的に解説していきます。



    【借入診断あり】WEB申込で最大60日間の利息0円のレイク


    レイクを初めて利用する方は、web申込をすると60日間無利息サービスの適用を受けることができます。


    初めての利用者に30日の無利息サービスを提供する消費者金融は多くありますが、60日間利息が0円になるところはあまりないため、レイクを利用すればお得に借入可能です。


    審査に通るか不安な方は、以下のお借入れ診断で借入可能かチェックしてみてください。



    実質年率 限度額 審査時間 保証人 職場連絡
    4.5%〜18.0% 1万円〜500万円 最短15秒※ なし 有り
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    年20.0% 満20歳以上70歳以下 残高スライドリボルビング方式
    元利定額リボルビング方式
    ネット上のみで完了

    ※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。

    ※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。



    債務整理は、金融事故情報として記録される

    まず知っておきたいのは、債務整理を行った場合、金融事故情報として指定信用情報機関に記録されることです。


    全てのローンは審査時に申込者の信用情報を照会するため、金融事故の情報が記載されている限りは、クレジットカードや大手カードローンの審査に通る事はかなり難しくなります。


    このページでは信用情報についてしっかり理解している前提で話を進めるので、信用情報についてよく知らない人は以下のページを読んでください。


    いつ信用情報が回復するか理解しておく

    債務整理を行ったあと、信用情報がいつ回復するのか知りたい人は多いでしょう。


    その確認をするのに、あらかじめ行っておきたいのが信用情報の開示です。


    信用情報を扱っている機関は3つあるので、できれば3つ全ての信用情報を取得してください。


    面倒な場合は、以下の条件で該当する信用情報機関を取得しましょう。


    CIC 2010年以降にローンを組んだ人(クレジットカード、カードローン含む)
    JICC 2010年以前にローンを組んだ人(クレジットカード、カードローン含む)
    全銀協 銀行や、信用金庫等からローンを組んだ人

    ざっくりとした分け方ですが、基本的に2010年以前から利用しているキャッシングやクレジットカードがない場合は、CICのみで問題ありません。


    また、銀行や信用金庫等から融資を受けている場合は、全銀協から開示をしましょう。


    いずれも開示するのに1社1,000円程度費用がかかります。


    開示手順や信用情報の読み方は、以下のページを参考にしてください。



    事故情報がいつまで残るかは保有期限に記載されている

    各社のウェブサイトに記載されていますが、完済したローンの情報も保有期限日まで保有されます。


    以下の表を見てください。


    CICJICC ローン終了(解約、異動含む)から5年を超えない期間
    全銀協 ローン終了(解約、異動含む)から10年を超えない期間

    全銀協は債務整理の情報が10年残るの?

    信用情報の保有期限は、全銀協のみ10年を超えない期間となっており、他2つと比較して長いことがわかります。


    これは、「官報」に記録された情報が10年ほど残るという事であり、裁判所を通さない任意整理であれば、記録される期間は5年です。


    個人再生や自己破産を行って官報へ記載された情報等のみ、10年間残ります。


    ただし10年経たなければ全てのローンに通らないわけではなく、5年を過ぎた時点でクレジットカードやカードローンの審査に通る事例もあるので、5年を目安と考えておきましょう。


    事故情報はいつからカウントされ始めるの?

    情報の保有期間が、5年〜10年というのは分かりました。


    ではその期間はいつからスタートするのかと言うと、これは契約が正式に変更になった日からカウントされます。


    よく受任通知がローン業者へ届いた日からと思っている人がいますが、債務整理によりスタートのタイミングが違います。


    以下の表にあるタイミングでカウントされ始めることを、把握しておきましょう。


    任意整理 契約が、正式に異動となり返済がスタートし、完済をした時点
    個人再生 再生計画の認可の決定が行われ、返済が終了した時点
    自己破産 裁判所から免責が認められた時点

    債務整理を行った場合の信用情報記載の事例

    では信用情報のどこを見れば保有期限の記載があるのか、それぞれ解説していきます。


    CICの場合は保有期限を見る

    CICのホームページのスクリーンショット

    まずCICの場合は、信用情報開示報告書を取得し、契約の終わったローンまたは債務整理で契約の状況が変わったローンを確認します。


    以下は、実際にCICの信用情報を開示した写真です。


    CICから実際に信用情報を取得し保有期限を拡大した写真


    このように保有期限が記載されており、この保有期限に達した翌月にこの情報は抹消されることになります。


    JICCの場合は、「異参サ発生日」を見る

    JICCのホームページのスクリーンショット


    JICCの場合は、債務整理を行った場合、「異参サ発生日」という項目に記載されます。


    以下は、実際に自己破産を行ったJICCの「信用情報記録開示書」の書類の写真です。


    異参サ発生日の拡大した写真


    JICCの場合は情報の保有期限が記載されていないため、保有される期限日はわかりにくくなっています。


    実際に検証したところ、ローンの契約が済んだ状態で、異参サ発生日の最後に記載されている日付から5年で情報は削除されることが分かっています。


    全銀協の場合は「設定期限」を見る

    全銀協の場合は、「設定期限」という項目を確認します。


    以下は、全銀協の「登録情報開示報告書」を取り寄せた実際の写真です。


    全銀協の登録情報開示報告書の設定期限と官報情報を掲載した写真


    全銀協には「設定期限」というものが各ローンへ設けられており、こちらに情報の保有期限が掲載されています。


    この期間の設定期限を確認しましょう。


    また、官報へ掲載された情報は別の箇所へ掲載されているので、官報へ掲載されている場合はこちらも確認するようにしましょう。

    終わった契約なのか生きた契約なのか確認する

    1点注意したいのが、上記の信用情報が消えるまでの期間は、ローンの契約が正式に終了したものが対象である点です。


    いわゆる「生きた契約」である場合は、情報が消える事はありません。


    一例として、任意整理を行った場合の信用情報を見てみましょう。


    任意整理を行った時の信用情報に保有期限が掲載されていないコトを証明する写真


    契約が生きているうちは、信用情報の保有期限は設けられていません。


    任意整理は基本的に3年返済となる可能性が高く、3年の返済を終えた後に契約終了となり、保有期限が設けられる事を理解しておきましょう。

    信用情報を代理で取り寄せ内容を説明してくれるサービス

    信用情報は個人で取得することができますし読み方等のマニュアルも同封されますが、代行で信用情報を取得してもらい、内容の説明を受けられるサービスもあります。


    多少割高ですが、面倒な手続きは全て代行してくれる上に専門家に解説してもらえるのは大きな魅力です。


    信用情報開示の代理取得してくれるサービスのアヴァンス法務事務所

    アヴァンス法務事務所は全国に対応しており、信用情報の開示・解説に対応してもらえます。


    ローン業者側の誤記入の判定や、どこが審査でマイナス要素となるかの説明などを受ける事ができ、ローンの審査が不安な人におすすめです。


    アヴァンス法務事務所の詳細情報

    事故情報が消えた状態でのクレジットカードやカードローンの選び方

    年数が経過して事故情報もない状態で、再びローンを組める状態になったとします。


    その中でも選んではいけないのが、債務整理の対象となったローン業者へ再び申込を行う事です。


    図解してみると、このようなイメージです。


    債務整理の対象になった業者へはローン審査は通りにくくなる図解


    信用情報が回復したからといって、過去に債務整理の対象となった業者に対して再度申込を行うのは、審査落ちの可能性が非常に高いのでおすすめしません。


    信用情報が回復した後に選ぶ業者は、債務整理の直接の対象となっていないローン業者を選ぶことがポイントです。


    というのも、直接の債務整理の対象となったローン業者は、信用情報が回復していても自社のブラックリストに入っている可能性も高くなっています。


    保証会社も含め、債務整理を対象にしたローン業者は選択から外しましょう。


    銀行カードローンを選ぶ場合は、以下でカードローンの商品別に保証会社を一覧にしているので、参考にしてください。



    ゼニエモンTOP 低金利おまとめローン 即日融資のローン おすすめ銀行ローン 審査が不安な方 厳選おまとめローン お問い合わせ

    ゼニエモンでは、アフィリエイトプログラムを利用し、下記企業より委託を受け広告収益を得て運営しております。
    アコム株式会社・三井住友銀行・横浜銀行